2016年9月に、環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001:2015を認証取得し、継続的に環境保全に向けた改善を行い、社会貢献しています。
- 認証規格 ISO14001:2015
- 認証書番号 901615
- 初回発効日 2016年9月29日
- 認証発効日 2022年8月24日
- 認証有効期限 2025年9月28日
認証マーク

- 地域社会と共存・共栄し企業の永続的な発展を実現するため、全社で汚染の予防及び 環境貢献活動並びに環境保護活動を社内変革会議により実行し、継続的に改善します。
- 企業は社員・社員家族と共にあり、社員・社員家族の幸せが企業活動エネルギーの源と自覚し大家族主義をもって企業を経営します。
- 地域環境に貢献するため、多様な人材を有効に活用できる企業を創り上げます。
- 地域社会のお客様を第一に考え、法令及び順守義務違反を起こさぬ、企業活動を実行します。この方針は、ホームページ等により、社内外に公開し、定期的に見直します。
当社では、環境マネジメントマニュアルを定め、ISO14001:2015に基づいた環境マネジメントシステムを確立する。本マニュアルに記載されたシステムに関する要求事項は、適合サービスを確実に提供し、環境に配慮した仕事を行う。顧客の要求事項を満たすことはもちろん、自主的な環境保護並びに環境改善、そして顧客満足を図るため、顧客や地域の理解と信頼を得ることを目的としている。
当社の確立するマネジメントシステムは、下記の業務に適用する土木工事、建築工事、大工工事、左官工事、とび・土工工事、石工事、屋根工事、電気工事、管工事、タイル・れんが・ブロック工事、鋼構造物工事、鉄筋工事、舗装工事、しゅんせつ工事、板金工事、ガラス工事、塗装工事、防水工事、内装仕上工事、機械器具設置工事、熱絶縁工事、建具工事、水道施設工事、解体工事、消防施設工事、自家用電気工作物及び一般用電気工作物電気工事、広島市水道局指定給水装置工事の施工業務及び関連サービスの提供、並びに警備業務、建築物清掃業務、建築物空気環境測定業務、建築設計業務